fc2ブログ
dj_top

けーこ

Author:けーこ
ゴールデンボンバーらぶ。翔さん大好きww
パン、羊毛フェルトや消しはんを作るのもスキ。
娘と旦那とうさぎ(もか♂)と暮らしてます。

サルコイドーシス闘病中。

* ゴールデンボンバー (46)
* 消しゴムはんこ (115)
* 羊毛フェルト (25)
* 手作りパン (20)
* 手作りお菓子 (18)
* ペット (18)
* ハンドメイド (24)
* 日記 (106)
* サルコイドーシス (33)
* はじめに。 (1)
* 未分類 (0)

このブログをリンクに追加する

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

ゴールデンボンバー大好き!!鬼龍院翔さんに惚れまくりww・・・パン、羊毛フェルトと消しはんを作るのもスキだ♪
http://hiyotantan.blog35.fc2.com/
sen
2013.04.15(Mon) 09:28
先日の「ごはん、ください」状態のもか、第2弾。

ほら、自分の爪を「かじっ」としてるのが分かるでしょ??

こうやって爪をひっかけては、自分で引き離す・・・という動作を
ごはんをもらえるまで続けるのだよ
・・・爪、切らなきゃなぁ。

そして、もいっちょ、おまけ
42654.jpg
何故か、ひげの先が「くるんっ!!」ってなってた!!!(笑)
なんか安全ピンみたいだよね。

・・・なんでこうなったんだろ?
確かに髪の毛を一本、爪でつまんでぴーっと引っ張ると
くるくるってなるよね?それと同じ事???

もかのひげも、どっかに挟まっちゃって「ん~っ!!」て
引っ張っちゃったのでしょうか??(笑)
もしそうだとしたら・・・きっと痛かっただろうね。

かわいいヤツめ。うぷぷ。

拍手やコメ、ありがとうですww嬉し嬉しww

うぱが前に「5月になったらツアーが始まるので、ゴールデンボンバーをテレビで
見るのは激減すると思う~」みたいな事を言ってたんだけど
なんだかんだ言って寂しいかも。

握手会も始まるよね、いいなぁ・・・。モミモミしてもらうんだろうなぁ・・・。

 
スポンサーサイト



Comment(0) 
Category:* ペット  Genre:ペット  Theme:うさぎ 
編集[管理者用] このページのトップへ 
2013.04.05(Fri) 10:16
たまたまブログ内のアルバムを見たら、まだUPしてない写真が
ありましてん。

それがこちらです

後ろ足が短くてかわいいっしょ

うちのもかは、ご飯やおやつの時間が近づくと
「ごはん、ください」アピールが始まるのだ

ケージの柵(?)に自分の爪をひっかけては、自分の口で爪をおろす。
という作業を続けるんだよね・・・。意味分かるかしら(笑)

目の前にひっかけてる自分の爪を「邪魔なんだけど、これ」みたいに
引き離しては、また引っ掛ける・・・という・・・。

おぉぉぉ、何がやりたいんだ、君は。という感じです(笑)
でも、めちゃくちゃかわいいんだなぁ・・・。
おなかの毛がもふもふしてて、触りたくなるよ

・・・そういえばさぁ・・・昨日、モニター申し込んだって日記を書きましたが・・・
あれって当選して、実際モニターしたらブログに書けばいいのかもしんない(笑)
いや、もちろん昨日のみたいに「イベントを紹介」というのも大事だとは
思うんだけども。

めんどくさがりな私はとりあえず申し込むだけ申し込んで、
万が一モニター当選できたら、レポートするだけ・・・という方があってるよ、うん。
ごめんなさいm(_ _)m


拍手やコメ、ありがとうございますww
本当に励みになりますwww

今度、ボンバーさん達、ドラマの中で「体操のおにーさん」を演じるらしいデスヨ?
どこまでいくのか(笑) 
Comment(0) 
Category:* ペット  Genre:日記  Theme:ひとりごと 
編集[管理者用] このページのトップへ 
2012.12.06(Thu) 15:03
84019.jpg
いつものように、もかを鼻先から背中にかけて撫でてあげてた。
そうすると耳も背中に撫で付けられたようになるんだけども。

そーっと手を離して真上から写メ(笑)

撫でられた余韻に浸っているのか、
気持ちよすぎて動けずにいるのか、
また撫でてくれるのを待っているのか、
しばらくはこの体勢なのよねー(笑)

で、なかなか撫でるのを再開してもらえないと
「はっ!!」と気付いたようにガバッと起き上がって
ぴょんぴょん跳ねていくのです・・・。

ほんとに癒されますwww
 
Comment(0) 
Category:* ペット  Genre:ペット  Theme:うさぎ 
編集[管理者用] このページのトップへ 
2012.08.20(Mon) 23:07
ここずっと気になっている事があります。

以前、私が飼っていたセキセイインコ「ちる」が病気になって、
虹の橋を渡るまで、本当に親身になってお世話をしてくださった
獣医さんの事・・・。

先生は、飼い主の私の相談相手にまでなってくれた優しい女性です。
先生とメールのやりとりをさせていただいてる間、何度先生の言葉で
励まされ、助けられた事か・・・。

普段の診察だけでも、すごくお忙しいのに、セミナー、学会、いろいろな免許取得、
周りの方への気配りを毎日パワーもりもりで頑張ってらっしゃる先生。
本当に憧れの存在です。

そんな先生の愛犬が、今、病気にかかり、寝たきりの状態になってしまった・・・。

先生のブログにその子の状況が書いてあると胸が痛みます。

「獣医」だからこそ、分かってしまう事がたくさんあるのだと思います。

ちるの最期の瞬間が頭によぎります。
ちるが虹の橋を渡ってから、もう1年半以上たつけれど、まだ忘れません。

先生も今、精一杯その子に愛情を注いでお世話してらっしゃるけど
つらいですよね・・・こわいですよね。

本当はもっと気の利いた言葉をかけたい。
でも、言葉にならないよ・・・。

先生へのメールにも書いたんだけど
その子は絶対にシアワセな気持ちでいると思います!!

一緒にいられる時間を大事にしてください・・・・・・!!!


 
Comment(0) 
Category:* ペット  Genre:ペット  Theme:日記 
編集[管理者用] このページのトップへ 
2012.07.20(Fri) 10:18
94100.jpg
ただいま、抜け毛がひどい、もか♂であります。

夏毛に生え変わる時期だからね、仕方ないんだけども。
もかは鼻の少し上から、おでこに向かって撫でてもらうのがすきw(たぶん)

2本指で何度も何度も撫でてあげると、うっとり。

だけど、この時期は2、3度撫でるだけで指が、もかげ(もかの毛)だらけに!
ワタアメを巻きつけた感じになるんだで!!!∑(´□`;)

こんな大量のもかげは・・・やはり肺に悪いんだろうか?(笑)
093958.jpg
・・・悪いと言われても、もかのそばからは離れないわヨ!?(*´∀`)


昨日、小学校の個人面談だったんだけど
3階まであがり、教室の前に着いた途端、先生に呼ばれて
休む間もなく、そのまま15分くらい話したんだけど、
・・・・・・やはり、私の肺はまだ「休憩」が必要らしいな。クソ。
悔しい。
 
Comment(0) 
Category:* ペット  Genre:ペット  Theme:うさぎ 
編集[管理者用] このページのトップへ 
 
Copyright © 2023 ぽんぽんぱん, all rights reserved.